会話中にしては行けないこと3選

こんばんは!「ゾエ」です!

今回は会話中にしては行けないことについて解説していきます!

初めに

ちゃんと会話しているはずなのに何故か次のデートに繋がらない…

そんなふうに悩んでいるのであれば、もしかしたら会話中にやっては行けない行動をしているのかも…

やってはダメなことって結構無意識にやっていることが多いので、なかなか気づけずにいつの間にか脈なしになっている可能性があります…

過去の自分も会話をするのが必死でそんなことを考える余裕がなかったため、今思えばNG行動ばかりやってました…笑

皆さんにはちゃんと脈アリになってほしいので、必ずこの記事を最後まで見て彼女を作っていきましょう!

では本編に移ります。

会話中にしてはいけないこと

1、質問をしまくる

何か話さないと会話が止まっちゃう…!

もしあなたがそう悩んで質問しまくっているなら今すぐやめるようにして下さい!

質問をしまくるというのは回答している人からしたらマジで拷問レベルです。

回答しても回答しても質問が飛んでくるので、まるで取調室にいる犯人のような気持ちになります。

「あなたと話すと本当に疲れる…」

そう思われないためにも質問と決めつけを交互に使っていくようにしましょう!

2、沈黙を異常に怖がる

先ほどの話と似ているのですが、会話が苦手な人は沈黙が苦手な人が多いです。

確かに沈黙があまりにも長いのであれば致命傷ですが、多少の沈黙はむしろあったほうが得なんですよね。

理由としては沈黙になっているときにあたふたせずに堂々としていると、この人余裕があって素敵かもと女性が思ってくれることがあるから。

あまりに長い沈黙は相手のテンションを下げてしまうため注意が必要ですが、多少の沈黙はむしろプラスに働くので、必ず沈黙を使いこなすようにしましょう!

3、早口になる

あなたが考えている以上に女性との会話では早口になってしまう男性が本当に多い

緊張や興奮で早口になりやすいので、意識的に会話のテンポをゆっくりにすることが大切です。

よくこの男性余裕があるなと思われる人の特徴は、動作や会話がゆっくりな人が多いです。

余裕がある男性は本当にモテるので、彼女がほしいなら必ず意識的に会話の速度を落とすようにして下さい!

まとめ

・質問と決めつけを交互に使っていく

・多少の沈黙はむしろプラスに働く

・意識的に会話のテンポをゆっくりにすることが大切

上記3つを意識するだけで女性からの印象が爆上がりするので、必ず実践するようにして下さいね!

もし他の記事がきなった方はぜひ見てみてくださいね!

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました