こんばんは!「ゾエ」です!
今回はモテる男とモテない男の考え方の違いについて解説していきます!
初めに
モテる男とモテない男では、あなたが考えている以上に考え方が違います。
あなたがモテない男の考え方になっているのか、はたまたモテる男の考え方になっているのかを今回の記事を読んで参考にしてみてください!
もしモテない男の考え方になってしまったとしても悲しむ必要はありません。
これからモテる男の考え方を身につけていけばいいだけですからね。
無意識にモテない男の考え方になってしまっている人もいるので、必ず最後まで見てモテる男の考え方を身につけていってください!
では本編に移ります。
モテる男とモテない男の考え方の違い
1、会話について
モテない男はただ趣味で盛り上がりますが、モテる男は特別感を出して会話をします。
いくら趣味の会話で盛り上がったとしても、それだけだとただの友達と変わりません。
そこから一歩先に行きたいのであれば特別感を出すのは必須条件…!
「モテる男が使う”衝撃的”な会話テクニック」にて、特別感を出す方法を解説してるので気になる方はそちらもご覧ください!
特別感を会話で出すことができなければ次のデートに行ける確率がガクッと下がるので、必ず出すようにしてくださいね!
2、会話中の考え方
モテない男は嫌われないことを考えて、モテる男は楽しませることを考えます。
昔の自分は本当に嫌われるのが嫌で、とにかく相手のご機嫌をとる会話のみしていました。
ただそれだけだと相手が楽しいというより、こっちが無難にやり過ごすという感じが強くなってしまい、結局次のデートに繋がることができずに終わることが多かったです。
ただ、だんだんと女性の会話が慣れ始めてきた時に会話する時にどれだけ女性を楽しませられるだろうと考えるようになってから一気に女性と会話がいい感じになるようになりました!
この考え方を皆さんもできるようになったら必ず彼女が出来やすくなるので、今のうちから楽しませることをしっかり考えるようにしましょう!
3、視線
モテない男は胸を見がちですが、モテる男は目をみます。
女性って結構相手の視線に敏感で、どこを見ているのかすぐに分かります。
そこで胸しか見てないなんてことがバレたら一瞬でキモイ男に落ちます。
逆にモテる男はしっかり目を見て会話するので、自信があるように見られやすい。
ちゃんとモテる男同様しっかり目を見て話すようにしましょう!
まとめ
・特別感を出す会話をする
・女性をどう楽しませるか考える
・女性の目を見て会話する
以上3つの考え方をあなたも使うようにしてくださいね!
そしたらあなたもモテる男の仲間入りできるのでしっかりやるようにしてください!
ほかの記事ももし気になったらぜひ見てみてくださいね!
ではまた!
コメント