こんばんは!「ゾエ」です!
今回は書くマッチングアプリの特徴について解説していきます!
初めに
マッチングアプリって色々な種類がありすぎてわからない…
そんな悩み感じたことありません?
Pairs、with、Tinder、タップル…などなどいろんな種類のマッチングアプリが今存在しています。
各種マッチングアプリの違いについて今回解説していくので、どのマッチングアプリが自分の目的に合っているのかを判断できるようになります。
マッチングアプリによって本当に特色が違うので、今回の記事を最後までご覧いただきどのアプリを自分はやらないといけないのかをしっかり見極めてくださいね!
では本編に移っていきます。
各マッチングアプリの違いについて
1、Pairs
彼女を作りたいならこれ一択と言っていいほど彼女づくり特化のマッチングアプリです。
特徴はとにかく真剣に彼氏を作りたいと思っている女性が多いことですね。
あとはなんと言ってもアプリの会員数が本当に多いです。
「人数が多い=選べる女性の数が多い」なので、人数が多いのは最大の利点ですね!
逆にヤリモクでマッチングアプリを始めたいって人はしっかりメッセージのやり取りをしたり、まずはお昼に会いたいって人が多いので向いていません。
彼女が欲しいならとりあえずPairsをやるくらいで思って大丈夫です!
2、with
こちらもPairsに続いて彼女づくり特化のマッチングアプリです。
こちらの特徴も真剣に彼氏を作りたいと思っている女性が多いのが特徴です。
会員数に関してはPairsの方がまだ多いので個人的にはまだPairsの方が優勢なのではと考えています。
自分なら会員数とかを見てもPairsを絶対やりますが、どうしても他のマッチングアプリがいいと思うのであればwithはオススメです!
3、Tinder
言わずと知れたヤリモクアプリです。
ヤリモクでとにかく顔がいい人は絶対やった方がいいアプリですね!
他のアプリに比べて本当に写真が命のアプリなので、恋愛初心者には絶対オススメしません。
たまに無料だからTinderからやった方がいいと言う方もいますが、TinderなどのヤリモクアプリとPairsなどの彼女を作るアプリだとメッセージの送る内容が全然違います。
なので、変にTinderをやってから他のアプリを始めてしまうとメッセージ部分で苦労してしまうかもしれませんね…
4、タップル
こちらもヤリモク寄りのマッチングアプリです。
このアプリも割と顔が良くないとあまりマッチングができないので恋愛初心者の方にはあまり勧めないですね…
真剣に彼女を作りたいのであれば、自分は他のアプリをオススメします。
まとめ
今回は各マッチングアプリの特徴について解説していきました。
・Pairsは会員数が多く、彼女作る人向け
・withはPairsほどではないが会員数が多く、彼女作る人向け
・Tinderはイケメンが無双するヤリモクアプリ
・タップルは若干写真ゲーのヤリモクアプリ
上記を見ながら自分に合ったマッチングアプリをやるようにしてください!
他の記事が気になった方はぜひ見てみてくださいね!
ではまた!
コメント