こんばんは!「ゾエ」です!
今回は友達止まりになる3つの原因について解説していきます!
初めに
今まで女性と会話したことがあっても、友達の関係で終わってしまう…
そう悩んでしまっていることありませんか?
マッチングアプリでも盛り上がっているのにその日にブロックされたり、返信率が悪くなってしまっているのは女性の友達フォルダに入ってしまっているせいかも…
1度女性の友達フォルダに入ってしまうと、あなた自身が相当変わらない限り次の告白は成功しません。
なのでマッチングアプリでは最初から友達フォルダに入らないように立ち回ることが1番大切です。
今回の記事を最後まで見ることで友達フォルダに入ってしまう原因を知ることができ、友達フォルダに入らずに評価してくれるようになります!
では本編に移ります。
友達止まりになる3つの原因
1、恋愛の話をしない
趣味に会話で盛り上がったし結構いい感じだ!
そう言ってデート終わった後にラインで次のデートを打診したところ撃沈
「あんなに盛り上がったのになんで…?」
そう思っている人は恋愛の話はその女性としましたか?
「恋愛って過去の恋愛の話をすればいいの?」
そう思うかもしれませんが、ここでいう恋愛の話というのは理想のカップルやお互いの価値観についての会話です。
お互いにカップルができた時にやりたいこと、メッセージはどれくらいが希望、どんな人が好きか、恋人に求める条件…などなどの”未来”についての恋愛の会話です。
この辺の会話をして初めて女性の友達フォルダに入らないようにできます。
付き合う前にこんな話していいの…?
そうj悩む人がいるかもしれませんが、むしろ付き合う前から話し合わないといけないことなので、必ず話してみるようにしてください。
2、ただ優しいだけ
ただ優しいだけの男性は恐ろしいほどモテません。
女性の心理としてはただ優しいだけだとナヨナヨしている感じがあって全く魅力的に感じてくれることがないんですよね…
女性に気を遣っているから引っ張っていく感じがないから
「この人について行って本当に大丈夫かな…?」
そう思われて恋愛対象から外れてしまうことになります。
しっかりと自分の意見を持って、「〇〇に行こうよ!」「〇〇やろうよ!」と言うようにしてください。
1番いいのは
「〇〇と△△が気になってるんだけどどっちがいいかな?」
「〇〇と△△を一緒に行きたいんだけどどっち行きたい?」
と言う感じで提案すれば女性も選ぶことができるので、女性からしたらあなたのことがスマートだと感じてくれます
まとめ
・恋愛の話をしない
・ただ優しいだけ
この2つを必ず避けるようにして、友達止まりにならないようにしてください。
必ず今回見ただけで終わらずに実践で使ってくださいね!
ノウハウコレクターにならないように気をつけてください。
他の記事も気になる場合はぜひ見てみてください!
ではまた他の記事で会いましょう!
ではまた!
コメント