初回デートはまずここに行け【2回目デートにつながるデートスポット】

こんばんは!「ゾエ」です!

今回は初回デートでいくべき場所3選について解説していきます。

初めに

初デートでは、どこにいくかが本当に重要です。

やっとデートの約束が取り付けられそう!

そう思っていきなり映画や水族館などを誘おうと思っていませんか?

もしやろうとしている人は次のデートに行ける確率が下がるので絶対にやめて下さい!

え?なんで?よく聞くデートスポットじゃん

そう思いますよね、自分も昔はそう思っていました。

でも実は初回のデートでがっつり一日使って遊んでしまうと、その一回のデートで満足して会えなくなるっていうパターンが多いです。

逆にちょっとまだ一緒にいたいなって思わせることができれば、次のデートって簡単に決まるんですよね

昔の自分はこれに気づかなかったので、毎回水族館や映画等を誘ってしまっていました笑

大学生とかだとお金的にも厳しいので、そういう意味でもやらないようにしましょう。

じゃあ初回デートはどこに誘えばいいのか

これから詳しく解説していきます。

1、カフェ

コスパ、在籍時間、空間の全てが完璧なのがカフェです。

まずは在籍時間についてですが、理想は1時間から2時間くらいで解散するのが理想なのですが、カフェであれば長居をせずに解散することができます。

値段に関しても1杯350円〜500円以内に頼めますし、たとえ相手の分を奢ったとしても1000円行かないことが多いのでコスパ最強です。

空間に関してもかなりオシャレで雰囲気もいいカフェが多いので、かなりいい雰囲気で話すことができます。

2、ランチ

カフェに比べるとコスパは落ちてしまいますが、値段的にも大体1000円くらいが多く、高くても1200円くらいです。

時間に関しても大体ご飯を食べ終わって20分〜60分を会話したら解散をすることで時間的にもちょうどいいですね。

昼っていうのが最初のデートでは最高で、相手も警戒心なくきてくれるのでデートに誘いやすいです。

基本的にはカフェ、それがダメだったらランチという使い方をしましょう!

3、ディナー

休日に集まれなくて、夜しか空いていない

そういう場合はディナーを誘うようにしましょう!

コスパはランチよりも高くなってしまいますが、しっかり選べば安い値段でもやっているところはあるのでしっかり探すようにして下さい。

いい雰囲気になったらワンチャンお持ち帰りもあるんじゃ…!

そんな期待は絶対せずにデートに挑んでくださいね

ちょっとでもその気持ちがあると絶対下心が会話に現れてしまうので、そんなことは絶対に起こらないという気持ちで向かって下さい。

ディナーももちろんご飯食べ終わった後に20分〜60分で解散できるのが理想です。

まとめ

・初デートに誘うのはカフェ、ランチ、ディナーの順番で誘う

・2時間で解散するのが望ましい

・誘えるなら基本は昼に誘う

これらを守ることで次のデートに繋がりやすくなるので、必ず実践して下さい!

他の記事も気になる人はぜひ見てみて下さい!

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました