こんばんは!「ゾエ」です!
[:contents]
初めに
会話や行動において、非モテとモテる男では決定的な違いがあります。
この記事では、非モテとモテる男の会話や行動の違いに焦点を当て、
それをどのように日常生活や恋愛に活かせるのかを徹底解説していきます。
良い例も悪い例もどちらも知っておくことで、あなたのダメなところと修正方法を同時に学ぶことができます。
この記事を最後まで見ると、
「無意識にやってたけどこれのせいでモテなかったのか」
「今までどう直せばいいのかわからなかったけど、こう直せばいいのか」
というのがわかります。
この記事を通じて、あなたの恋愛における偏差値を飛躍的に向上させ、理想的な関係を築くための第一歩を踏み出してみませんか?
それでは、本編に入ります。
[:contents]
1、話題を横展開する
会話をするうえで話を横に展開してしまうのは今すぐやめて下さい
「会話するネタがすぐに尽きる…」
このように悩んでいる人ほど話題を横展開しがち
会話を横展開をすると何がいけないのかというと、会話のネタがすぐに尽きるのと
「話題を変えたってことはさっきの話興味なかったのかな?」
と思われる原因になるため、今すぐやめるようにしてください。
逆にモテる男は「話題を縦展開」していきます。
縦に展開していくことでネタがつきにくいのはもちろん、女性からすると今話している内容はこの人も気になってくれるんだと感じてどんどん話してくれるようになります。
モテる男は聞き上手
こうやって女性から会話を引き出して聞き上手になっているため、モテる男を見習って必ず実践するようにしましょう
2、胸をついチラ見する
…これはわかる
正直やっちゃう気持ちは痛いほどわかります。
女性の胸と自分の目に磁石がついてるんじゃないかと思うくらい目が勝手に胸に向いちゃいますよね…
でもこれ、女性はすぐに胸を見られていることに気づきます。
これをやっちゃうと女性側のキモいフォルダに入ってしまって、その女性との次のデートは完全になくなります。
ちなみにモテる男はしっかり女性の目を見ます。
モテる男って強靭なメンタルで胸を見ないように我慢しているんですよね…
もし気になる人とデートに行った際は、鋼のメンタルで絶対に見ないようにしてください!
3、質問しまくる
これやっちゃう非モテ男性かなり多くないですか?
ちなみに昔自分はこれをやってしまっていて、次のデートやメッセージがブロックされたことが難度もあります笑
やられてみるとわかるんですけど、質問されまくるってものすごく疲れるんです。
答えても答えても一生質問されるから、ゴールが示されていないマラソンをしている感覚になって会話するのが嫌になっちゃうんですよね…
なので、女性には質問をしすぎないように気をつけましょう
ただ、そんなこと言ったって、会話を続けるためにはどうすればいいのか
それは、”決めつけ”を使うこと
モテる男はちょこちょこ決めつけを使っていって会話を続けている
会話を続けたいけど質問ばかりでやりすぎた…
そう悩む人は必ずやるようにしてください!
まとめ
・話題を縦展開する
・胸を見ないようにする
・決めつけを行っていく
この3つを意識してモテる男の仲間入りをして下さい。
インプットはこれでできたのであとはアウトプットをするだけ
ちゃんと実際にやってその効果に驚いて下さいね!
また違う記事でお会いしましょう。
ではまた!
コメント