Pairs攻略を発信しているゾエと言います。
初めに
いきなりですがあなたは
ただ優しい人がなぜモテないかわかりますか?
女性が不快に思わないようにと考えすぎて意味わからない行動をしたり、女性のしたいことをやろうと考えて、何でもかんでも質問しまくってしまう人は要注意。
優しいけどモテない人というのは、優しさがあまりにもいきすぎてしまう人が多いです、それでいて、嫌われたくないからと気を使いすぎて逆によくわからない行動をしてしまい、モテることがありません。
こうなる理由は実はただ知らないだけ、最後まで見れば優しいの方向性をがかわり、優しくてモテるに変わること間違いなしです。
女性がよくいう
「私、優しい人が好きなんだよね」
これに騙されてとにかく優しくする=モテると思っているそこのあなた
正直、自分もそうだったのでわかりますが、優しいだけでモテる男なんてこの世にはいません。
ただ優しいだけならイケメンですらちょっとモテるのに苦労します。
ならどうすればいいのか
それを詳しく解説しているため、次の章からしっかり学ぶようにしてください。
学んだあとは私の公式ラインでもいいですし、実践で必ず使うようにしてくださいね。
インプットするより、アウトプットをする方が何倍も大切なので、必ずやるようにしてください。
それでは解説していきます。
モテる優しさとモテない優しさの違いについて
結論から言うと、いわゆるただ優しい人は相手の感情よりも自分の感情を優先する人です。
「嫌われたくないな…」
「嫌がられたらどうしよう…」
こういう感情で動いてしまうからより失敗していきドツボにハマっていきます。
逆にモテる男はいかに相手に楽しんでもらえるか、楽をさせられるかを優先します。
「この話は相手が好きかな?」
「ここに行きたそうだから、俺が提案してあげよう」
こう言うふうに相手の心理を読み取って、相手が深く考えなくても楽ができるようにしてあげるのが重要。
店の予約とかをする時、何も決まっていない状態から店を探そうとするとかなり大変ですが、肉系が食べたいって決まっていればかなりお店を探しやすくなりませんか?
それと同じことを女性にしてあげるんです。
何もないところから探すのは人間かなり苦手なため、こちらから提案してあげる
こう言うのが女性が言う”優しい”です。
この方法を使えば、ただ優しい人を抜け出して、彼女を作ることができるようになります。
まとめ
ただ優しいだけではモテない理由が分かりましたか?
ポイントは以下の2つです。
・モテない男は自分の感情優先、モテる男は相手の感情優先
・女性をいかに楽しませるか、楽をさせるかを考えるとモテる
ただ優しい人を抜け出して、気になるあの子をゲットするようにしましょう!
もし他の記事が気になったらぜひ見てみて下さい!
ではまた!
コメント